今週のSNS投稿〜食欲の秋は、肌にも美味しい。〜


毎日、InstagramやFacebookなどのSNSで肌のことを発信しています。 そのまま文字にしてもわかりづらいかなと思って、一枚の写真と言葉で出来るだけ興味を持ってもらえるように作っています。ここでは毎週投稿したものをまとめてお見せします。いいねや保存、フォローをしていただけますととても励みになります。

あっという間に9月も終わり。もう1年のうち3/4が過ぎていきました。まだ街の装いは半袖の方が多いですが、少しづつ長袖の方も増えてくるのでしょう。天気が良くて風が涼しくてイチョウの木々が色づく過ごしやすい季節がやってきます。秋は一年で一番好きな季節です。食欲の秋、行楽の秋、読書の秋、スポーツの秋。皆様は今年の秋を何色に染めますか??


2022年09月26日(月)
日出る処の男性、顔を洗い、日没する処の男性、顔を洗う。恙なきや。

とても基本的なことなのですが、1日に朝夜2回洗顔して欲しいです。スキンケアに技術もセンスもいりません。必要なのは淡々と毎日繰り返す継続力だけ。朝、洗顔をして今日を頑張り、夜、洗顔をして明日に備えること。だけ。

毎日のスキンケアがあなたの清潔感をあげて、その清潔感があなたを自信に満ちた毎日に導いてくれます。


2022年09月27日(火)
肌よ、肌。目に見えないものを見せておくれ。




目に見えない日常生活の乱れは、目にみえるカタチで肌に出てしまいます。肌の調子が最近悪いなと思ったら、生活環境を見直してみてください。健康体でいるというのも大切なスキンケアのひとつなんですね。



2022年09月28日(水)
ニキビはつぶさず治しましょう。



机のスマホ、猫の肉球、顎のニキビ。気がつくとつい触ってしまうもの3選です。この中で唯一触ると明確に悪いもの、それが顎のニキビです。触るだけでも良くないのに、潰してしまったらもう大変。跡になっても後悔、先にたたず。

ちょっと生活が乱れたなと思うと、すぐにできてしまう大人ニキビ。ニキビは潰さずに毎日のスキンケアと日々の生活習慣で治しましょう。


2022年09月29日(木)
食欲の秋は、肌にも美味しい。



秋ならではの食材って栄養豊富で肌にとても良いんです!少しづつ涼しくなってきてスーパーや八百屋さんにも秋の食材が並びはじめてきました。

私はさんまにたっぷりの大根おろしをつけて食べるのが好きです。大根には体内でのコラーゲン生成を促進するのに欠かせない抗酸化作用があるビタミンCがはいっています。 ちなみに大根は皮にビタミンCが多く入っているのでそのまま削りましょう。

秋は比較的過ごしやすい季節ですが今から知識を仕入れて、本格的な秋に備えてみてはいかがでしょうか?


2022年09月30日(金)
松浦弥太郎さんに聞きました。「スキンケアを通した素敵な男性とは?」Vol.2

先週に引き続き、松浦弥太郎さんのインタビューをお送りします。テーマは「スキンケアを通して考える素敵な男性とは」ですが、スキンケアから哲学まで話題は縦横無尽に行き交います。秋の夜長はまだちょっと先かもしれませんが、是非お手隙の際に読んでみてください。